電気自動車(EV)充電設備工事のご案内

福島県で
EV・PHV充電設備の設置を
ご検討中の皆様へ

Electric Vehicle /
 Plug-in Hybrid Vehicle

  • 福島県の電気工事会社ふじ電設社屋
  • EV・PHVなどの電気自動車をお持ちの方、もしくはこれからご検討されるお客様は、充電設備をご自宅に設置する必要があります。
    福島県の電気工事会社ふじ電設は、屋外コンセントタイプ・スタンドタイプなど、ご自宅に合わせた電気自動車の充電設備のご提案が可能です。

ご希望に応じたEV・PHV
充電設備をご提案します

公共施設やサービスエリアなどに設置されている急速充電に比べ、家庭に設置可能な普通充電設備は100Vもしくは200Vの低い電圧で時間をかけて充電します。
そのため、ご自宅にEV・PHV充電設備の設置をご検討される方の多くが、「充電にかかる時間」を気にされます。
しかし、日常の通勤・通学、近所への買い物程度であれば30分程度の充電で問題ありません。
具体的には、日産リーフの場合30分の充電時間で3kW出力の普通充電であれば10km程度、6kW出力の普通充電であれば20km走行可能な電力が充電できます。
その他の車種に関しても同じようなことがいえます。
加えて、急速充電に比べ、低い電圧で充電するので、バッテリーを長持ちさせ維持コストも抑えるメリットもあります。
長距離運転のためフル充電をしたい場合は、帰宅後すぐに充電を開始すれば、翌日出かけるまでには充電完了しますので、充電時間の長さもほとんど問題になりません。
このような理由で、現在ご自宅に電気自動車(EV)の充電設備の設置をされる方が急増しています。

  • 現在のご自宅に
    EVの設置工事を行う

    EV・PHV充電設備は、現在のご自宅にコンセントタイプまたはスタンドタイプを追加で設置する事が可能です。
    ご自宅の建築構造によってどちらのタイプが設置可能か異なりますので、必ず現地訪問して確認、お見積りをさせていただきます。
    充電設備を施工するにあたって電気工事を行う必要がありますが、「第二種電気工事士」以上の資格を持っている技術者がいる事業者のみ施工することが法令で定められています。
    長年の経験を積んだベテラン技術者がお伺いしますのでご安心ください。

  • 現在のご自宅にEVの設置工事
  • 新築住宅に
    EV充電設備を設置する

    新築工事の際、初めから外壁に仕様としてEV充電設備の設置指定をしておけば、新たに穴を空けたり、既設の配線を変更したりする必要がありません。
    そのため後付けで設置するよりも、トータルの工事費用を抑えることができます。
    しかし、新築時に「今は予定がないが、将来は電気自動車を買いたい」といった方は、新築時に分電盤と配線工事だけ済ませておくことをおすすめします。
    電気自動車を購入するタイミングで、その時にあった充電設備を選定して、設置工事をおこなうだけです。
    大掛かりな工事を行うことなくスムーズに電気自動車に乗る生活に移行することができるでしょう。

  • 新築住宅にEVの設置工事

充電設備機器
ラインナップ

お客様の使用状況や設置コストを考えて適切なEV・PHV充電設備を選定いたします。

コンセントタイプ

建物の外壁に取り付ける方法で、多くのEVコンセントはこのスタイルを取っています。
コンセントタイプやボックスタイプがあり、「保護カバー」や「簡易鍵」が装備されている製品もあります。
設置場所を取らずデザイン性に優れ、費用もお手頃なのがメリットです。
主に駐車場と建物の距離が近い場合に採用されます。

  • 電気自動車充電機器01
  • もっともスタンダードなタイプのEV・PHEVの充電用コンセントです。電源プラグを差し込むときに回転させなくてもロックすることが可能で、片手だけで電源プラグを抜き差しできるように配慮されています。

  • 電気自動車充電機器02
  • 「保護カバー」と「簡易鍵」を装備した充電コンセントです。保護カバーを閉め、簡易鍵を施錠することにより、コンセントの差込口や充電ケーブルへのいたずら防止、電気の窃盗防止に効果があります。

スタンドタイプ・壁面取付タイプ

建物から独立した、縦長のスタンド型充電設備を設置する方法です。
駐車場と建物の間に距離があっても使用できるのが大きなメリットで、本体に充電ケーブルを備えた普通充電器タイプもあります。
建物外部の埋設配管(掘削)工事が必要になります。

  • 電気自動車充電機器03
  • 充電ケーブルを搭載。プライベートエリアにおすすめの利便性・安全性に優れた充電スタンドです。 付属の充電ケーブルは、スタンド内にすっきりと収納が可能です。扉を閉めればケーブルを隠すことができるので安心。扉にはダイヤル錠を採用しています。また、夜間でも操作しやすいよう手元表示灯を内蔵しています。

  • 電気自動車充電機器04
  • 充電ケーブルを搭載。小型化で、設置の自由度UP!充電時の出力を高めた6kW充電型とスタンダードな3kW充電型をお選びいただけます。

※上記の充電設備機器以外にも多彩な商品ラインナップがございます。お気軽にご相談ください。
※施工価格は環境等により異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
※お見積もりは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

EV・PHV充電設備
施工事例

ご自宅でのEV・PHV充電設備の導入事例をご紹介させていただきますので、ぜひご参考にしてください。

Before

高橋様邸施工前

After

高橋様邸施工後

高橋様邸EVコンセント設置工事
分電盤から配線し、露出配管でEVコンセントを設置いたしました。

  • 福島県西白河郡EV充電設備施工事例01

    新築時施工
    地域:福島県西白河郡
    施工期間:半日

  • 福島県西白河郡EV充電設備施工事例02

    カーポート設置に併せて施工
    地域:福島県西白河郡
    施工期間:2日

  • 福島県西白河郡EV充電設備施工事例03

    PHV車購入時に既設建物に施工
    地域:福島県西白河郡
    施工期間:半日

自宅のEV・PHV充電設備に
必要な電気工事の流れ

現在のご自宅に充電器を設置するために、配管・配線などの電気工事が必要となります。
まずは現地調査でお客様のお住いの状況をご確認いたします。

自宅にEV・PHV充電設備に必要な電気工事

工事の流れ

01 専用ブレーカーを設置する

自宅に充電設備を取り付ける場合、他の電気設備に影響が出ないように、専用の漏電ブレーカーを設置しなければなりません。
また、使用する電力は車種などによって推奨が異なりますが、20Aもしくは30Aをおすすめされている傾向があります。
そのため、現在の電力プランを一度見直す必要も出てくることを考慮しておくとよいでしょう。

02 配線の敷設をする

充電設備の取り付けには、配線工事が必要です。
充電設備の設置環境や状況に応じて、配管の敷設や隠密配線工事をしなければならず、配線の距離に応じて工事費用も増減します。
なお、必要になってくる配線の長さなどは、現地調査をしなければ正確には分かりませんので、お見積もりの際、ご利用状況の確認と一緒にご説明させていただきます。

03 充電用機器を設置する

専用ブレーカーと配線の敷設工事のほか、充電用機器本体の設置工事も必要です。
この充電用機器については、コンセントタイプやスタンドタイプのどれを選択するのかによって設置時間や本体費用も変わってきます。
なお、コンセントタイプについては、EV充電用200Vのコンセントとなるため、通常外壁に付いている100Vコンセントとは全く異なります。そのため、既存で住宅用コンセントが設置されていても、新たに充電用コンセントを取り付ける必要があります。

お問い合わせから
工事完了までの流れ

01. お問合せ・ご相談
充電設備設置をお考えでしたら、まずはお電話、下記お問合せフォームにてお気軽にお問い合わせください。
02. お問い合わせ後、現地調査日の調整をいたします
設置工事のお申し込みをいただきましたら、現地調査日をご相談のうえ決定します。
03. 現地調査
現地調査を行い、配線ルート・設置場所の確認、工事内容のご説明をいたします。
04. お見積り提出・ご契約
設置工事、機器のお見積書を提出いたします。ご了承いただけましたら、工事日を決定します。
05. 充電設備工事
配線工事及びコンセント設置を行います。
06. 工事完了
通電試験をおこない、取扱説明をいたします。

福島県でEV・PHV充電設備工事は電気工事のプロ
「ふじ電設」にお任せください

ふじ電設は一定の条件を満たした優良企業のみ登録ができる、EV充電設備の設置を希望されるお客様向けのサイトへ、全日本電気工事業工業組合連合会(全日電工連)・各都道府県電気工事業工業組合(電気工事組合)の「EV工事プロ」サイトに登録されています。
今まで電気自動車(EV・PHV)の充電設備を多くの戸建住宅に導入してきた施工実績も多数ございます。
ご安心してお任せください。

EV工事プロご案内サイト

EV工事プロご案内サイトはこちらから

よくある質問

FAQ


A.工事内容によって変わりますが、現地での施工日数は1日から10日位です。


A.電源の接続時に停電が必要です。


A.福島県の県中・県南地区を中心に対応しています。福島県内または近郊であれば、その他の地区もご相談に応じます。


A.工事完了時に現金または銀行振込でお願いしています。


A.契約時に補助金が該当する場合はご案内いたします。


A.国産車は全て対応になりますが、自動車メーカーのホームページ等で確認お願いいたします。


A.EV充電設備や充電器も、製品ごとに耐用年数は異なりますが、およその目安は「10年」とされています。


A.普通充電器は、定期的に交換が必要な部品がないため、メンテナンス不要のものが多いですが、メーカーでは、製品を長く・安全にお使いいただくためには、半年に1回定期点検を行うことを推奨しております。点検や、故障の時の修理などアフターサービスもふじ電設にお任せ下さい。


A.電気自動車の充電に関わる環境、ご契約のプランやエリアによっても変わりますが、電気自動車はガソリン車に比べて燃料代(電気代)は安価である場合が多いです。特に、生活パターンにあわせ料金プランを見直すことで電気代は節約可能です。東京電力の公式サイトで、電気自動車の充電料金シミュレーションが掲載されていますのでご確認ください。


A.EVに充電できる電力量は、「電力(電圧×電流)×時間」で決まります。たとえば、バッテリー容量が40kWhのEVで、電池残量10%から100%まで満充電とするためには「40kWh × 90% = 36kWh」の電力量が必要なので「36kWh ÷ 3kW =12時間」が必要となります。


A.はい。可能です。太陽光発電で蓄えた電⼒をEV充電することもできます。弊社では太陽光発電設備工事もおこなっておりますので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・お申込みフォーム

Form

EV・PHV充電設備のお申込みや充電設備に関するご質問について、このフォームに入力してお送りください。
3営業日以内に担当者から返信させていただきます。
お急ぎの場合は、お電話(0248-44-3833)でご連絡ください。

必須お名前
必須ふりがな
必須電話番号 (半角)
必須メールアドレス
ご希望の
充電設備
必須備考
有限会社ふじ電設のプライバシーポリシーに同意する